
セミナー概要
ターゲット(ペルソナ)設定のズレが、売上が伸び悩んでいる要因かもしれません。
商品開発や販促の現場で、
「狙った層が本当に購入しているのか検証できていない」
「ターゲットとすべきお客様の購買行動が分からない」
「競合のヒット製品を誰が買っているのか知らない」
といった課題を感じたことはありませんか?
今年4月、日経POS EYESに「購入者属性分析機能(購買属性データ)」が新たに追加されます。誰が・どこで・いつ・どのように購入しているのかを可視化し、ターゲットとなる購買者の発見や、ターゲット設定のズレを修正できます。
本セミナーでは、購買属性データを活用し、想定ターゲット vs. 実際の購買層のギャップを埋め、販売戦略を最適化する方法を解説します。データに基づくマーケティングで、売れる商品を生み出しませんか?ぜひこの機会にご視聴ください。
このような方におすすめです
- ターゲット設定が正しいかPOSデータで検証し、販売戦略を見直したい方
- 競合の売れ筋商品を購入している層を把握し、自社商品の販売促進に活かしたい方
- 購買属性データを活用し、狙うべき顧客層をより明確にしたい方
当日プログラム
2025年4月24日(木) 14:00〜15:10
シン・日経POS EYESでターゲット購買者を知る
貴社製品、ターゲットに刺さってますか
開催概要
2025年4月24日(木) 14:00〜15:10
オンライン(Zoomライブ配信)
無料
なお、以下の方はお断りする場合があります。
・勤務先やご連絡先が確認できない
・会社のメールアドレス以外からのお申込み
・個人でのお申し込み
・弊社の競合企業の方
日本経済新聞社 情報サービス部門 情報サービスユニット
日経メディアマーケティング株式会社
日本経済新聞社 情報サービスユニット セミナー事務局
pos@nex.nikkei.com
※メールでお問い合わせください。