
セミナー概要
資本コスト経営への関心が高まる中、「推計方法がよく分からない」「定義が正しいか不安」といったお声を多くいただいています。
そこで本セミナーでは、山田コンサルティンググループの経営コンサルタントが、資本コスト推計の基本を丁寧に解説します。CAPM理論などの教科書的な要素に加え、「実際の計算で何をどう判断すべきか」「ベータやリスクプレミアムはどう設定すればよいか」といった、現場で頻出する実務的な疑問にも具体的にお答えします。
さらに後半では、「日経バリューサーチ」を活用し、ベンチマーク企業の見つけ方や参考指標の調べ方にも触れ、実務にすぐに役立つヒントをお届けします。
企業価値向上に向けた経営戦略の本質的な議論を推進するために、資本コスト経営の“第一歩”を確かなものにしたい方へ──実務で頻出する疑問を解消し、すぐに現場で役立つ知見を得られる実践的な入門セミナーです。この機会をぜひご活用ください。
このような方におすすめです
- 経営分析に活かすため、資本コストの理論と算出根拠を理解したい方
- 資本コスト経営の実務的な疑問を解消したい方
- 資本コストの推計作業の効率的な進め方を知りたい方
当日プログラム
2025年8月6日(水) 16:00~17:00
資本コスト経営の実務
~資本コストの推計入門~

資本戦略事業本部 FAS事業部 副部長
計算・定義に迷わない!
外部ツールで効率化する資本コスト推計

開催概要
2025年8月6日(水) 16:00〜17:00
オンライン(Zoomライブ配信)
無料
なお、以下の方はお断りする場合があります。
・勤務先やご連絡先が確認できない
・会社のメールアドレス以外からのお申込み
・個人でのお申し込み
・弊社の競合企業の方
日本経済新聞社 情報サービス部門 情報サービスユニット
日経メディアマーケティング株式会社
日本経済新聞社 情報サービスユニット セミナー事務局
nkp_event_list@nex.nikkei.com
※メールでお問い合わせください。