
セミナー概要
秋冬棚替え直後は、競合との差を早期に見極め、リカバリープランを構築する絶好のタイミングです。
しかし、貴社の出荷データだけでは市場の全貌をつかめず、次回棚替えで後手に回るリスクもあります。
本セミナーでは、日経POSデータを用い、初動情報の収集方法から競合比較・リスクの早期発見までを実例を交えて解説します。
登壇は、多数のPOSセミナーで講演し、毎回好評を博している管野裕夫氏。
営業・営業企画・商品開発に携わる方が、データを武器に次回棚替えで優位性を築くための実践的なヒントをお届けします。
このような方におすすめです
- 棚替え直後の売れ行きや競合動向を、いち早く数字で把握したい方
- 出荷データだけでは見えない市場全体の動きを捉え、戦略を修正したい方
- 次回棚替えでバイヤーへの提案力や交渉力を高めたい営業・企画担当者
当日プログラム
2025年9月11日(木) 14:00〜15:10
13:50
配信開始(待機画面)
14:00
第1部
初動を制する者が棚替えを制す
―競合動向を読む実践的アプローチ
管野 裕夫 氏
マーケティング コンサルタント
ビールメーカー、飲料メーカーにてトレードマーケティング職に従事。コンサルティング ファームにてマーケティング・コンサルタント職に従事。ブランディング プロセス改善、新製品開発案件に多数参画。その後、フリーランスとなり、2018年より菓子メーカーにて新製品開発、営業プロセス改善業務に従事、2022年5月、日本経済新聞社情報サービスユニットの業務委託にて、日経POS情報サービスのお客様サポート業務に従事。
14:45
第2部
次回棚替えに備えるための日経POSデータ活用法
15:00
質疑応答・ディスカッション
開催概要
日時
2025年9月11日(木) 14:00〜15:10
開催形式
オンライン(Zoomライブ配信)
参加費
無料
注意事項
なお、以下の方はお断りする場合があります。
・勤務先やご連絡先が確認できない
・会社のメールアドレス以外からのお申込み
・個人でのお申し込み
・弊社の競合企業の方
主催
日本経済新聞社 情報サービス部門 情報サービスユニット
協力
日経メディアマーケティング株式会社
お問い合わせ
日本経済新聞社 情報サービスユニット セミナー事務局
pos@nex.nikkei.com
※メールでお問い合わせください。